 |
オススメ度 |
 |
価格:7560 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
rotoloは、イタリア語で「巻く」と言う意味。その名の通り、一枚革をくるんと巻いてギボシで止める、シンプルなペンケース(white)です。革の端に沿って最小限のマチ(lightgrey)をつけ、ペンを落ちにくくしました。細いペンなら10本ほど収納出来ますが、ストラップにゴムバンドを使うことで、1本でも10本でもしっかりとめられます。マチ部分は、サンドペーパーで起毛させることで柔らかな肌触りに仕上げた国産のピッグスエード(lightgrey)を使用し、ペン先などへの対策として内張りには濃色の綿を配しています。ペンはもちろんのこと、ブラシやマスカラなどメイク道具を収納するのにもピッタリ。内容に応じて大きさが変えられ、バッグの中でも邪魔にならないので、持ち歩くのにも便利です。サイズ(mm):直径35、幅200。重さ:80g。素材:Buttero[イタリア製タンニン鞣し革]、裏地/PigSuede: lightgrey + 綿: ブラック一枚革をくるんと巻いてギボシで止める、シンプルなペンケース(white)です。 内容に応じて大きさが変えられ、バッグの中でも邪魔にならないので、持ち歩くのにも便利ですよ。■クルッと巻くだけ。革を育てるペンケース イタリア製タンニンなめしの一枚革を贅沢に使ったペンケース(white)です。 上質な革なので、使うにつれツヤと深みが出てきます。 1年後、2年後、3年後、、、その時その時の風合いをお楽しみ下さい。 広げて、乗せて、クルッと巻く。 どこまでもシンプルですが、良い素材を使うことでシックに格好良く仕上がりました。 また、革の端に沿ってつけられた最小限のマチ(lightgrey)はペンを落ちにくくし、ストラップに使われたゴムバンドは容量によって直径を変化させます。 見た目や素材だけでなく、使いやすさにもとことんこだわりました。 ■ご注意いただきたいこと ※劣化やカビなどを防ぐ為、長期間お使いにならない場合は湿度に注意し定期的に風を通すなどのお手入れを行なって下さい。 ※天然素材を最大限に活かした仕上げを行なっておりますことから、色落ち・血筋・ムラ等がみられる場合がございます。 ※革そのままの風合いをご提供するため、表面がデリケートな状態で製作しておりますので、僅かな当り傷・押し跡等が発生する可能性もございます。何れも使いこむうちに馴染んでまいりますが、予めご了承の程お願い申し上げます。 ■エムピウについて ポケットの小銭が音を立ててふと思った。 もっと気持ちよく小銭を持ち歩けないだろうか。 たとえば手触りのよい一枚の革で包み込む。 しかも中身を取り出しやすく、使えば使うほど愛着がわく。そんないれものがあったら…。 こうして2001年、村上雄一郎の革製品ブランド m+[エムピウ]が誕生しました。 村上の m にプラスをつけたのは「作り手+誰か」によって、ものが完成するから。 年月を重ねて、m+のアイテムは広がりましたが、ブランド名にこめた思いは変わりません。 自然が育む天然素材、信頼できる職人、そして使い手の一人一人が関わりながら、m+の革製品は生まれてきます。
>>詳細を見る |