 |
オススメ度 |
 |
価格:3888 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
美人愛飲ドリンク! 甘酒のスゴイ美容効果&キレイをつくる正しい飲み方 美肌&ダイエット&疲労回復の救世主“飲む点滴” 一ノ蔵 あま酒 24本セット ■商品紹介: 飲むだけで美肌&ダイエット&疲労回復に役立つ魔法のドリンク 甘酒といえば、美容や健康に良い飲み物というイメージですよね。体を温めて血行を促進、お肌に必要なビタミンが豊富、さらにダイエット効果もあるという話! 甘酒は、アミノ酸の含有量が多く、疲労回復の救世主“飲む点滴”とも言われていますよね。その他にも、ダイエットをサポートしてくれる酵素やブドウ糖、美肌作りに欠かせないビタミンB群を豊富に含むことから、近頃人気が再燃してきているようす。今回は飲むだけで美肌&ダイエット&疲労回復に役立つ美味しい甘酒の効果に迫ります。 飲む美容液といわれる甘酒、なぜお肌に良いの? 甘酒を飲む習慣を持つ女性は、お肌がきめ細かくてキレイだといわれています。美肌効果が高い理由は「ビタミン類」がたっぷり含まれているからです! 甘酒は、米麹を発酵させたもの、発酵する際にビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、パントテン酸、ビオチンなど皮膚の代謝を高めたり、再生力をアップする成分が摂れるのです。不足しがちなビタミンをチャージできるので、お肌がツヤツヤに。高級美容液並みの美肌効果が期待できます。 甘酒はダイエット効果も高いと話題に! 甘酒には食物繊維やオリゴ糖など、お通じを改善する成分も含まれています。腸の働きを良くして、便秘解消やデトックス効果も。さらに注目の「酵素」も含まれていて、脂肪燃焼効果がアップ、ダイエットにも効果的だといわれています。甘酒に含まれるリパーゼという酵素が脂肪を溜めない体づくりをサポートしてくれます。 また「ブドウ糖」も含まれているので、血糖値を上げて食欲を抑える効果が。食べ過ぎ防止にも役立つので甘酒をおやつ代わりに飲んでみるのもよいのではないでしょうか? 飲むだけじゃない!お肌に塗れば美白効果が♪ 飲んでキレイになるのはもちろん、スキンケアにも使えるのが甘酒の良いところ。スキンケアとしてお肌に塗ると美肌効果がアップ!ビタミンB2、B6などお肌の状態を整える成分がお肌に浸透して、高い保湿効果も得られるのだそう。 砂糖不使用の甘酒をいつもの化粧水に一滴垂らして使ってみたり、原液をパックにしたり。乾燥しがちなこの季節のお肌トラブル改善に役立ちますよ。 さらにシミ、くすみなど色素沈着の悩みも解消!メラニン生成を抑える麹酸が働きかけてくれます。甘酒は美白効果があるといわれるのはこのためです。 まだまだある知られざるカラダに良い効果が♪ 「甘酒」と聞くと冬の飲み物と思われがちですが、栄養分に富み滋養回復に良いことから、江戸時代は夏を乗り切るためのビタミン剤的存在でした。米糀(こうじ)だけでつくる本物のあま酒は、ノンアルコール。 一ノ蔵のあま酒の原材料に用いられる米糀は、精米歩合60%の環境保全米を蒸し米にし、酒造りに用いられるこうじ菌を生やしたものです。 こうじには、以下のような働きがあると言われております。 ◇アミラーゼ(デンプン糖化酵素) ◇リパーゼ(脂肪分解酵素) ◇プロテアーゼ(蛋白分解酵素)…アレルゲンを分解、除去 ◇エポキシこはく酸誘導体…骨粗鬆症の予防、アトピー性皮膚炎予防 ◇遊離リノール酸…美白効果 ◇γーアミノ酪酸…血圧上昇を抑制 この他、天然のビタミン(ビタミンB1,B2,B6,ナイアシン、葉酸)やGABA※を豊富に含みます。 ※発芽玄米などで知られるGABA(γーアミノ酪酸)は、血圧上昇抑制、脳の血流改善、精神安定、腎・肝機能改善などの作用が知られています。 甘酒の美容効果をアップ! 正しい飲み方は? 甘酒は、湯せんをして温めて飲むのが一番です。冷えた体が芯から温まります。時間がなければマグカップに入れてレンジでチンもOK。甘酒の匂いや味が苦手……という方もいらっしゃいますよね。そんな方にオススメしたいのは、豆乳と甘酒を割ったホットドリンク。まずは豆乳7:甘酒3ほどの割合で作ってみましょう。さらに美容効果を高めるために、おろした生姜をひとさじ加えるのも◎。甘酒の匂いも緩和されるので、苦手な方にもオススメです。よりポカポカ度がアップして冷え性改善にも役立ちます! ■お召し上がり方 ◇袋のまま冷蔵庫で冷やして、冷やし甘酒としてお召し上がり下さい。 ◇冷凍庫で凍らせてシャーベットにしても美味しくお召し上がり頂けます。 ◇袋のままお湯の入った鍋で温め、開封後は別の容器に移して温かい甘酒としてお召し上がり下さい。 ◇電子レンジをご利用の際は、袋から別の容器に移してラップをかけて温めて下さい。 ※ご注意※ ・袋のまま電子レンジで温めたり、温めた袋から直接お飲みになるのは危険ですのでお止め下さい。 ■まだまだあるオススメの飲み方 ◇甘酒ババロア ◇抹茶甘酒 ◇ひめぜん甘酒 ◇ホットミルク甘酒 ◇宇治金時甘酒シャーベット ◇ミルクシェーキ甘酒 ◇くず入りかぼちゃ甘酒 ◇カフェオレ甘酒 ◇きな粉甘酒 上記のレシピは、蔵元HPに掲載されています。 甘酒はノンアルコールなので、お酒が苦手な方もおいしく頂けます。1日1杯を目安にしてお肌トラブルを解消しましょう♪夏は冷やして、冬は温めて、四季の移ろいと共に昔ながらの「一ノ蔵 あま酒」をお楽しみください。 ■商品情報: “手づくりによる高品質の酒造り”をモットーとし、他では味わうことのできない本物のあま酒 ■一ノ蔵 あま酒 本品は、酒蔵ならではの個性を生かし、原料米に精米歩合60%の環境保全米を使用。清酒造りに用いられる高精白の原料米で造る糀(こうじ)だけを使うため、雪のように白く美しい甘酒となる。また、糀が造り出したすっきりとした甘味と、豊かな味わいを楽しめる。 昔ながらの製法で製造。糖類、食塩、保存料などは一切使用していません。また、アルコール分も一切含まれておりませんので、小さいお子さまでも安心してお召し上がり頂けます。 環境保全米使用。【130g】 本セットは、ご自宅用はもちろん、ホームパーティーの手土産やプレゼントにしても喜ばれることうけあいです♪ ■蔵元から送料無料で直接発送いたします。 出荷規制のため、発送日時が多少前後する場合がございます。予めご了承ください。 蔵元より直送いたしますので「代金引換払い」がご利用頂けません。他のクレジットカード、銀行振込、ゆうちょ銀行送金をご利用ください。予めご了承くださいませ。 送料:80サイズ お買上げ頂き大変感謝しております 甘酒セット累計販売数 おかげさまで、891人のお客様へお届けしました。 ぜひ、救世主“飲む点滴”で、 美肌&ダイエット&疲労回復を実感して下さい♪(2017.12現在)
詳細を見る |